fc2ブログ
三匹のこぶた
三人のこぶたちゃん(子供)とのドタバタの毎日の隙間にビーズでちょこちょこ作っています。ビーズをつなげるように、好きなこと、楽しいことがつながっていくといいな・・・
またまたお引越し
こんにちわ。まだまだ寒い日が続きますね。

タイトルのお引越しといっても今回は同じ町内の引越しです。
旦那さんの両親と同居しているのですが、転勤先から戻ってくると、
時の流れで様変わり。
 荷物は増えたし・・・
 こぶたちゃんたちも大きくなり、おじいちゃんおばあちゃんとの
 生活パターンが合わなくなってきたり・・・
 おおぶたちゃんの体も大きくなりお風呂やトイレ、諸々の介助も大変・・・

そんなこんなで、思い切って建て替えることになりました。
なので、仮住まいへの引越しです。

一年に二度も引越しをするとは思わなかったなあ。
しかし~一世帯だけの引越しとは訳が違いました~
大騒動でした~大変でした~
やっと、落ち着きました。ほっ。。。

でも新しい家が建つのは、とてもワクワクします!
今度の引越しは、すこし楽しみながらできるのかな?!

2010020716590000.jpg
更地になった我が家・・・ちょっとさみしい・・・
スポンサーサイト



[2010/02/20 15:31] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
何にしよう~?
2010012323150000.jpg

手持ちの半端なビーズでくるんと丸めてこんなパーツが出来ました。

ヒモにつなげて、チョーカー・・・
それとも、ゆらゆらピアス・・・
なににしようか~?

こんな風に悩むのも、けっこう楽しいです。


かわいい雑貨がいっぱい!!
のんのんのアクセもよろしくね!↓↓↓
7.jpg
goofy-bana2.gif
[2010/01/23 23:28] | ビーズ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ぴあす
ピアス

りぼんちゃんと、お星さまきらきら。
ぴあすです。

新学期始まってから、お初のビーズショップへお買い物。
やっぱりいいね~気分転換!
帰宅後、即作成!!

ずいぶんご無沙汰してしまってごめんなさいのgoofyさんに
納品予定です~!

7.jpg
goofy-bana2.gif
[2010/01/13 22:55] | ビーズ | トラックバック(0) | コメント(0) |
謹賀新年
あけましておめでとうごさいます。
こちら名古屋はうっすら雪化粧のお正月でした。

年末にわたしのおじいちゃんが亡くなりました。96歳でした。
とても悲しく淋しいお別れでした。。。
でも、亡くなった日もちゃんと意識があるうちに会いにいけたのでよかったです。
そんなこんなで、今年はちょっと静かなお正月。
でも、しっかり食べておなか周りが気になっている今日この頃です。

昨年はパパさんの転勤でお引越しなどがあり、とてもめまぐるしく過ぎた一年でした。
環境の変化で肉体的にも、精神的にもとてもハ~ドで、時には悲鳴をあげたくなる
日々もありました。
でも、家族みんなが健康で元気に過ごせたのはうれしく思います。
みなさんからの温かい励ましもわたしの支えとなり力となりました。
ありがとうごさいました。。。

今年はもう少しゆとりをもって、自分のこと、家族のことを見つめなおして
また、色々なことにチャレンジしていきたいなと思っています。

のんびりマイペ~スなのんのんですが、
今年もよろしくおねがいします!!

明日から子供たちも新学期。
またバタバタ生活の始まりですね。
そのバタバタに流されないように、しっかりと年度終わりも締めくくらなきゃ!

みなさんにとってよい一年でありますように・・・



今年もとっても素敵な作品がいっぱい!!ぽちっとよろしくね↓↓
7.jpg
goofy-bana2.gif
[2010/01/06 14:05] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(3) |
熱田神宮
2009120614580000.jpg

リアルタイムではなくて、すみませ~ん・・・
日曜日に熱田神宮に行ってきました。(ちっちゃく私とちゅうぶたくん、チビぶたちゃん)
お参り・・・ではなく。。。

実は、先日家の中を整理しておりまして、「???これなんだ?」
それは、わたくしたちの結納返しのお飾りなどの入った、また大きな化粧箱。
こんな大きなもの、どうしたもんだ。。。
もう実際には使わないし、使いまわしするものでもないし。
処分するにも捨てるにはなんだか心もとなく・・・

と、ネットで調べたところ、お正月飾りとか御札とかを神宮さんに持っていきますよね。
それと同様に引き取ってくれるとか。
早速こちらで思い当たる熱田神宮に電話すると「持ってきてください」と。

そして日曜日、大きな箱をパパさんとよいこら運んで、電話で聞いた場所に到着。
「かくかくしかじか・・・」説明をすると、
「こちらではそのようなものはお預かりしておりませんが。」
「えっ?確かに事前にお電話して確認してきました。」
「ははは・・・だれでしょうね~(苦笑)」
「誰でしょう・・・(汗)」
「本当にここですか?(困惑)」
「は、はい・・・確かに!」
結局、大きな荷物を見て「せっかく持ってくださったのでしたら・・・」
と、半ば諦め状態で引き取ってくださいました。
心ばかりの“志”と一緒に・・・

ありがとうございました。

でも、本当に確かに熱田神宮に電話して聞いたのです。
もし、わたしたちと同じ事を考えている方もいらっしゃると思いますが、
熱田神宮では、お引取りはしないようです。
念のためご確認くださいね。
わたしのように恥をかかないためにも・・・すみませんでした・・・

2009120615020000.jpg
「落ち葉の黄色いじゅうたん」
熱田神宮も赤い紅葉や、黄色いイチョウ。
紅葉も終わりかけ・・・それもまたきれいでしたよ。


とっても素敵な作品がいっぱい!!ぽちっとよろしくね↓↓
7.jpg
goofy-bana2.gif
[2009/12/08 22:57] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1) |
次のページ
プロフィール

nontan nontan

Author:nontan nontan
毎日三匹のこぶたちゃん(子供)たちにかこまれ奮闘するママさんデス。
あわただしくドタバタの毎日のほんの隙間に、ビーズでチョコチョコ作ってます。goofy ramuさんに委託販売させてもらってます。見てね!

b28_147.gif

img57d24832zik2zj.jpg

poiu8.gif

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ブロとも一覧


*ajuru* hand made

+ Lady bug *nOhohOn* +

HandMade puku ★ puku

ぷりんのはんどめいどBOX

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード